ロックの歴史に燦然と輝く不滅のマイルストーン、『クリムゾン・キングの宮殿』制作のすべてを網羅したパーフェクト・コレクション。
51年前に発生したビッグバンを追体験するためにコンパイルされた『クリムゾン・キングの宮殿』の最終形態。
≪WOWOWエンタテインメント/キング・クリムゾン・オフィシャル・Web・ショップおよびディスクユニオン専売≫
キング・クリムゾン / KING CRIMSON ザ・コンプリート1969レコーディングス 日本アセンブル・パッケージ+限定販売特製BOXキット(紙ジャケット各種/紙ジャケット収納用特製BOX)
発売日:2020年12月23日
型番:IEZP-132 + KCCBX9111-JPN
定価:36,000円+税
◆総ディスク枚数:26枚
・CD = 20枚
・DVD(オーディオ)= 2枚
・Blu-ray = 4枚
◆ 輸入ボックス本体(ヨーロッパ製作およびプレス)
◆ 日本アセンブル・パッケージ(国内製作)
◆付属物
・英文ブック完全日本語訳ブックレット
・紙ジャケット全20枚
・紙ジャケット収納用特製BOX (アウター・ボックス+インナー・ボックス)
・日本アセンブル・パッケージ輸入証明書
●輸出禁止商品、国内販売専用:数量限定
※WOWOWエンタテインメント/キング・クリムゾン・オフィシャル・Webショップおよびディスクユニオン専売(※一般音楽商品販売店等では販売しておりません)
◆キング・クリムゾン・オフィシャル・Webショップ・オリジナル限定2大特典
1、ザ・コンプリート1969レコーディングス・音源タイムライン表(聴きどころメモ付き)
2、オリジナル・ステッカー
※(聴きどころメモ)はインターネット・サイトからPDFダウンロードでのお渡しとなります。
※上記2点はキング・クリムゾン・オフィシャル・Webショップでご購入いただいた場合のみ、同梱させていただきます。また、特典の内容は変更することがあります。予めご了承ください。
≪一般流通商品≫
キング・クリムゾン / KING CRIMSON ザ・コンプリート1969レコーディングス 日本アセンブル・パッケージ【完全限定盤】
発売日:2020年12月23日
型番:IEZP-132
定価:28,000円+税
◆総ディスク枚数:26枚
・CD = 20枚
・DVD(オーディオ)= 2枚
・Blu-ray = 4枚
◆ 輸入ボックス本体(ヨーロッパ製作およびプレス)
◆ 日本アセンブル・パッケージ(国内製作)
◆付属物
・英文ブック完全日本語訳ブックレット
・日本アセンブル・パッケージ輸入証明書
●輸出禁止商品、国内販売専用:数量限定
※こちらの商品は一般流通のため、全国の音楽商品販売店でお求めいただけます。BOX本体のみの販売となります
ディスク26枚組(CD20枚、DVD2枚、ブルーレイ4枚)全世界一括生産ヨーロッパ・プレス輸入ボックス+オリジナル・ブックレット日本語訳(上西園誠訳)+輸入証明書そしてキング・クリムゾン・オフィシャル・WEBショップおよびディスクユニオン販売分のみの「限定販売特製BOXキット(紙ジャケット各種/紙ジャケット収納用特製BOX) 」とセットになった付きのデラックス・エディション仕様!
そして、キング・クリムゾン・オフィシャルWEBショップ(https://www.king-crimson.jp/)限定の51年前の『クリムゾン・キングの宮殿』制作からフィルモア・ウエスト公演を最後に崩壊するオリジナル・ラインナップの活動の流れを、時間軸を追って聴いてみたいという方に向けた<音源タイムライン表(聴きどころメモ付き)>と<オリジナル・ステッカー>を追加!
ボックスの内容はこれだ!!
ブルーレイ1:
ジャイルズ、ジャイルズ&フリップの『ブロンデスベリー・テープス』14曲ヴァージョンをLPCM STEREO (24/192) で収録。6月12日から8月13日までのモーガン、ウェセックス・スタジオに於けるレコーディング・セッションをLPCM STEREO (24/96) 、オリジナル・クリムゾンの唯一のフル・スケール・パフォーマンス収録音源1969年9月6日チェスターフィールド公演をLPCM STEREO (24/192)で収録。アレックス・マンディ選出の『ストーミー・セレクションズ』をボーナス・トラックとして追加。
ブルーレイ2:
『クリムゾン・キングの宮殿』2009ミックス・コレクション。40thアニヴァーサリー・ミックスとして親しまれている制作スティーヴン・ウイルソンによる2009年ミックス+アディショナル・トラック集。DTS-HD MASTER SURROUND LPCM 5.1 SURROUND、LPCM STEREO (24/96)
ブルーレイ3:
2019ミックス・コレクション。40tnアニヴァーサリー・ミックスから10年再びスティーヴン・ミックス制作によるDTS-HD MASTER SURROUND LPCM 5.1 SURROUND、LPCM STEREO (24/96) ミックスにインスト・ミックス集、2004年版オリジナル・マスター・エディション、オルタネート・アルバム集、アディショナル・マテリアル集といった豊富なコンテンツを追加!
ブルーレイ4:
このボックスのみに収録の2020ドルビー・アトモス・ミックス。スティーヴン・ウイルソンによる最新ミックスはビートルズ、ストーンズの伝説のアルバムのアニヴァーサリー・リイシューでも採用された話題の立体音像ドルビー・アトモスを採用! 追加コンテンツとして「風に語りて(デュオ・ヴァージョン)」の4chミックスとこのボックス専用に作られたスタジオ・セッション・テープからアルバム収録曲セッションのハイライトを編集したレコーディング・セッション・パートのガイド・アルバム『Let’s Make A Hit Waxing(さぁ、ヒット・アルバム作ろう!)』をLPCM STEREO (24/96)収録!
DVD1:
6月12日から8月13日までのモーガン、ウェセックス・スタジオに於けるレコーディング・セッション、『Let’s Make A Hit Waxing(さぁ、ヒット・アルバム作ろう!)』をMLP LOSSLESS STEREO (24/48) 、LPCM STEREO (24/48) で収録。アレックス・マンディ選出の『ストーミー・セレクションズ』をボーナス・トラックとして追加。
それでもCDで楽しみたいたい方のために今年もしっかり用意しました!どっかり濃いめのCD20枚!!
セッション1(6月19日、7月7日、7月9日)
ムーディ・ブルースのプロデューサー、トニー・クラークが制作に関与していた時期にモーガン・スタジオでレコーディングされたトラック、セルフ・プロデュースでのアルバム制作をきめ、ウェセックス・スタジオで再開されたレコーディングの序盤部分を収録。
セッション2 (7月9日、7月10日)
計8テイクにも及ぶ7月9日「風に語りて」のインストゥルメンタル・セクションは限りなく幻想的! そして「宮殿」後半部分のアレンジを固めていく7月10
日のセッション・パート1
セッション3 (7月10日、7月16日)
7月10日「宮殿」セッション、パート2。そして7月16日になってもまだ継続していく「宮殿」セッション無間地獄!
セッション4 (7月2日)
いよいよ完成に近づく「風に語りて」セッション終盤全集中セッションとオーヴァーダブ・パート収録の始まりを告げるサックスのサウンドチェックを収録。
セッション5(7月30日)
セッション無間地獄シリーズ・パート2。「エピタフ」62分3本勝負!
セッション6(7月31日、8月6日、8月13日)
セッション無間地獄シリーズ・パート3は30分強の「ムーンチャイルド」。そして8月6日、8月13日はオーヴァーダブ・パートも加えられいよいよ完成版に近づいていく「宮殿」と効果音収録のサウンド・ドキュメンタリーで構成。
ボックスのボーナスCD扱いでDisc25=ジャイルズ、ジャイルズ&フリップの『ブロンデスベリー・テープス』14曲ヴァージョンとDisc26=BBCセッション6曲を収録。